はじめての投資信託
「言葉は聞いたことがあるけれど、どういう仕組みのものかはよくわからない」という方も多いかもしれません。より多くの方に興味をお持ち頂き、また、ご理解頂けるよう、「投資信託とは何か?」についてわかりやすくまとめています。みなさまのこれからの資産運用の検討にご活用ください。
-
少額から始められる 株式投資や債券投資にはある程度まとまった資金が必要ですが、投資信託は1万円からスタートすることができます。
-
分散投資が可能 投資の基本は、資産をいくつかに分けてリスクを分散させることといわれています。
投資信託は少額から分散投資が可能であり、リスクの低減を図ることができるといわれています。 -
専門家に任せられる 投資のプロである投信会社が情報収集・分析を行いながら運用します。
-
タイプが選べる リスク&リターンの度合いが異なる様々なタイプの投資信託から、
お客さまのニーズに応じてお選びいただけます。
1.投資信託のしくみ
投資信託とは、多くのお客さまから集めた資金をひとつにまとめて信託銀行に保管・管理してもらい、その資金を運用の専門家である投信会社が複数の株式や債券などに分散して投資します。運用の成果として生じた収益は、お客さまの投資額に応じて分配します。銀行はそのための窓口として、お客さまへの商品説明や市況情報の提供、資金の受渡しなどを行います。
投資信託(契約型)は、投信会社でつくられ、銀行、証券会社、保険会社などの販売会社を通じて販売されます。お客さまから集められた資金は、信託銀行で銀行、および投信会社の固有の財産とは分けて保管・管理され、投信会社による運用指図のもと、さまざまな金融商品に投資・運用されます。
2.費用と税金
投資信託は、購入・運用期間中・中途換金時・償還時のそれぞれの場面で費用と税金がかかる場合があります。詳細は以下の通りです。
-
購入時
お申込み手数料
お申込み時に、販売会社へ支払う手数料です。
-
運用期間中
運用管理費用(信託報酬)とその他の費用※がかかります。
※有価証券などの売買、保管、信託事務にかかる諸費用や監査費用などです。運用状況などにより変動します。
収益分配時
普通分配金に対する課税
分配金から差引かれます。ただし、元本払戻金(特別分配金)には課税されていません。
-
中途換金時・償還時
譲渡益に対して課税されます。
ファンドによっては信託財産留保額が徴収される場合があります。
- それぞれの費用などはファンドにより異なり、各ファンドの交付目論見書など、またはお客さま向け資料をよくお読みください。
3.主なリスク
投資信託などにおいては、価格が下落する可能性だけをいうのではなく、上下する可能性、つまり価格が上昇して利益を生む状態も含めてリスクと呼びます。一般的に高いリターン(収益)が期待できる商品はリスクも大きく、リスクが小さい商品は期待できるリターンも低くなります。
リスクには大きく分けて以下の7つが挙げられます。
-
価格変動リスク
ファンドに組み入れられた株式や債券などの価格変動(値下がり)の影響を受け、基準価額が下落するリスクのことをいいます。
-
為替変動リスク
海外株式・債券などで運用を行う場合に、外国為替レートが変動することの影響を受け、円高となった場合には将来的に受け取れる円価額が目減りするリスクのことをいいます。
-
金利変動リスク
国内・海外を問わず、一般的に金利が低下した場合には債券価格は上昇し、金利が上場した場合には債券価格は下落します、この「金利の上昇により債権価格が下落するリスクのことをいいます。
-
信用リスク
ファンドに組み入れられた有価証券などの発行体が倒産や財務状況の悪化などの理由により、元本および利子支払いが不能になるリスクのことをいいます。
-
流動性リスク
ファンドに組み入れられた株式や債券の流動性が悪化することで、売却する際に「市場実勢から期待される価格」で売却できず、不測の損失を被ってしまうリスクのことをいいます。
-
カントリーリスク
投資対象国または地域独自の政治・経済的要因のため、市場に混乱が生じたり、取引に対して新たな規制が設けられることの影響を受け、運用状況が悪化することで基準価額が下落するリスクのことをいいます。
-
リートに関するリスク
不動産への投資を行う場合に、不動市況(不動産価格、賃貸相場、空室率など)が悪化することの影響を受け、基準価額が下落するリスクのことをいいます。
4.リスクの大きさ
投資対象・運用方針などにより、リスクレベルの大きさが異なります。
リスクレベル | 投資目的(投資方針) |
---|---|
1 | 元本の安全性を重視 |
2 | 安全性と収益性のバランスに配慮し、安全性をより重視 |
3 | 安全性と収益性のバランスに配慮し、収益性をより重視 |
4 | 値上がり益を重視 |
5 | 積極的に値上がり益を追求 |
※リスクの大小は一般的な傾向であり、実際に投資した場合と異なることがあります。
※上記分類は、筑邦銀行が独自に分類したものであり、将来の運用成果などを保証するものではありません。
リスクレベル別 ちくぎん商品ラインナップ
当該分類は、当該証券投資信託などの約款に記載された運用の指図範囲などに基づき、当行が分類したものであり、将来の運用成果などを保証したものではありません。